Etakの特徴
Etak(イータック)とは広島大学大学院医系学研究科(歯)二川教授が開発した対象物に固定化し長時間「防菌」「防ウイルス作用」が持続する特許成分です。
腔内の治療や洗浄に使用されている成分から生まれた化粧品成分として国際的表示名称【INCI】に登録されている化合物ですので、どんな場所にも安心してお使いいただけます。
安全性について
試験項目 | 試験結果 |
皮膚一時刺激性試験 | 無刺激性 |
皮膚感作性試験 | 陰性 |
変異属性試験 | 陰性 |
急性経口毒性試験 | 2000mg/kg以上 |
眼刺激性試験 | 無刺激性 |
皮膚連続刺激性試験 | 無視できる程度 |
ヒトパッチテスト | 安全品 |

一般的な除菌剤の仕組み

Etakの「防ウイルス」「防菌」の仕組み

主に用いられている除菌剤は噴射する事で対象物表面に付着する微生物の繁殖を抑制する事が出来ますが、薬剤が乾燥すると効果はありません。
Etakを配合する製剤は乾燥後にEtak自体が対物表面に固定化し、その後も長時間持続的に防菌作用を発揮します。
Etak 除菌・抗菌施工作業の流れ

①~⑥の作業は2時間以内で完了します。
※約20坪の概算となります。
当社は国内の特許を取得したE-Takという溶剤を使用し
噴霧状にする機械を用いて室内全体をまんべんなく除菌、抗菌コーティングを施工する
事が可能です。ドアや手すり 椅子や机など余すことなく抗菌作用を発揮し
様々な感染リスクを皆様の力で抑え より安全かつ信頼していただける空間を守っていきましょう!!
ノンアルコールの溶剤となっているためアレルギー反応もなく口に入れても問題ない安全なものとなってます!!
E-tak施工について
このように施設内全体へ霧状に噴霧し
床、壁、天井棟空間すべてへ溶剤が癒着し
コーティングが施されます。
一度張られた膜は約三か月間もの間効果を持続いたします。
こうした一つの小さな努力で様々な感染から防ぎ職員、お客様を守ることができます!!
また屋外や水回りにも効果を発揮できる工法もございます。
お気軽にお尋ねください

施工時にはテスターを使用し1施工に対し
3~4箇所 施工前と施工後の菌の採取を行い
菌の増減を数値化し
今後の研究材料のためにも施工データを取らせていただきます。
本来目に見えない施工になります。だからこそ数値化し
効果を実感していただき、より多くの方々への信頼を取っていきたいと存じております

オゾン発生機にて
イータック施工前にオゾン発生機
を用いて脱臭、消臭し
空気ごと綺麗にし付着力を強め
清潔な空間を作りだした上で施工させて頂きます。
施工場所の広さ、場所に関わらず
施工オプションの最初に必ずやる作業となっております。
目に見えないものだからこそ
一つ一つを丁寧に安心、安心を勝ち取っていきたい。その効果を感じて頂きたい。そういった一心で施工の方しております。

まとめ
昨今流行してコロナウイルスをはじめ
様々な細菌に効果のある溶剤となっている非常に心強い商品、施工といえます。
私と致しましては
特にご老人やお子様不特定多数の方が
出入りされる施設であったり
災害時等二次災害、三次災害のクラスター感染を防いだりと
大袈裟かもしれませんが
ひとつのきっかりで守れる命がある事
安心安堵できる施設環境作りを
し辛い状況や不安な心を救う事が
できるきっかけを作れる事
共存していかなければならない
目には見えないものとの付き合い方を
ここ広島から発信していきます

お気軽にLINEで連絡を!!
24時間受付のLINEがございます!!
お電話では伝えにくい、電話かけるのは手間だななどと
と思われる方 QRコードよりご連絡お待ちしております!
フリーダイヤル0120-659-103(9:00~19:00)まで桶付けております!!
作業時間
作業時間が約20坪の施工で
2時間ほどで完結するため長時間にわたる立ち合いや
退出などはございません。日々作業をこなし少しでも
スムーズな作業を心掛けます
お時間やタイミングなどご要望があればお伝えください
安心な溶剤、保証
作業中の事故などにたいし
保険に加入しているためトラブルにも対応しており
万が一何かあった場合でも対応いたします。
最後まで責任を持ち末永くお付き合いしていただけるよう
心がけもしてます。
尚 家電製品、家具などに散布しても影響はないので
荷物の引っ越しなどの手間もございません。
気になる場合は養生を施し対応するなどしております。
打合せ~施工完了までの流れ
※ご連絡先の入力間違いにご注意ください
お電話でも受け付けております。
↓
現地打合せの日程ご連絡
一度お会いさせていただき挨拶をかねて製品の詳しいご説明
↓
打合せ後見積用現地視察
広さ、設備等視察させていただき正確な金額を3営業日以内にお伝え致します。※お急ぎの場合は現地での積算可能でございます。
ご契約
金額等条件にご納得いただけた場合ご契約成立とし正確な施工日を確定。
↓
施行開始~完了後
丁寧に施工させていただき証明書、ステッカー発行。アフターケアのお話をし全工程を終了いたします。
会社概要
社名 | -コウシン- |
事業内容 | 除菌抗菌施工 清掃 |
代表者 | 山真 雄太 |
所在地 | 〒731-0221 広島市安佐北区可部9-11-28 |
TEL | 082-824-7726 |
FAX | 082-824-7727 |
営業時間 | 8:00~18:00 ラインによる受付は24時間対応しております |
対応エリア | 全国各地むかいます!! |
施行についてのお問い合わせ
コーシン E-tak施工紹介サイトでは、メールやお電話でのお問い合わせを承っております。
メールでのご応募・お問い合わせはご返信までお時間がかかる場合もございますので、お急ぎの方はお電話にて直接ご応募・お問い合わせ下さい。
プライバシーポリシー
お預かりした個人情報は、個人情報保護法に基づき管理致します。
お問い合わせの際は下記の「個人情報保護方針」をご確認ください。
- 個人情報の利用目的:お問い合わせへの回答にご利用させていただく場合があります。
ここで得られた個人情報は本人の同意無しに、上記の目的以外では利用いたしません。 - 法令に基づく場合を除き、本人の同意無しに第三者に対しデータを開示・提供することはいたしません。
- 本人からの請求があれば情報を開示いたします。
- 公開された個人情報が事実と異なる場合、訂正や削除に応じます。
- その他、保有する個人情報の取扱に関して適用される法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守いたします。